WORKS collaboration
Absence of the tea master西田幾多郎記念館
2013年 2月21日(木)

All photographs Margret Wibmer
西田幾多郎の「無」の思想からAbsence of the tea master 「茶人の不在」と名付けられた茶会。



2)中心から2番目の円に置かれた2つのスピーカーはトンネル状の空間で音がこもるのでノイジーな音や鋭い音を
3)中心から3番目の円に置かれた2つのスピーカーはフロア全体に響くため中心に向かって包み込むようなイメージの音を。また、重低音スピーカー2本もこの位置にしました。

私たちの響きの概念を狂わせ、異空間の雰囲気をだしてみました。また、西田幾多郎記念館ホワイエは建築構造上、音が舞い上がるように聞こえ、更に複雑な音の反響となります。
また、客人の空間がベストポジションになるようにサウンドデザインされております。
ダンス:山下きよみ
音楽:蓑輪紀人
音響:森 紀浩
衣装・写真:マーガレット・ウィブマー
衣装制作協力
橋本久恵、深谷絵美、野村和広、西村幸子
掘 榛花、吉村美祐
ビデオ撮影:滝本鐘子・谷 謙一
ビデオ編集:米澤耕平
助成・協賛
Austrian Federal Ministry for Education, the Arts and Culture (AT)
Land Tirol (AT), Mondriaan Foundation (NL),
小松精練株式会社
金沢文化服装学院
NPO法人金沢アートグミ